2012/10/30

Kindleストア

10月25日に日本でもAmazonで電子書籍の販売が始まりました。

Amazonさんに毎月何件か注文をしている私からすると安心というか楽なので所有のiPadとiPhoneにアプリをDLしてとりあえず一冊買ってみました。
購入は簡単に出来、データはクラウド上で保存され端末を限定せず閲覧出来ました。何も問題はなかったのですが何か物足りない気分です。

個人でも裁断機とドキュメントスキャナで自炊はしているので抵抗は少ないはずなのですが、やはり本は買った時位はパラパラとめくりたいなぁ。


2012/10/19

気になる展覧会

現在、日本橋高島屋で開催中の「山本高樹 昭和幻風景ジオラマ展」。
NHK朝ドラの梅ちゃん先生のオープニングで使われていたジオラマを作った方の展覧会です。梅ちゃん先生は録画して見ていたのですがオープニングのジオラマ見たいがSM○Pの歌はちょっと・・ということでスキップしていたので今回じっくり見てみたいと思ってます。






東京ミッドタウン 21_21 DESIGN SIGHTで開催中の企画展「田中一光とデザインの前後左右」。
田中一光氏は無印良品の立ち上げや西武グループのアートディレクターを務めていたグラフィックデザイナーです。

~本展では、田中と仕事を共にしたクリエイティブディレクターの小池一子を展覧会ディレクターとし、琳派、浮世絵、伝統芸能など、市民の文化を熟知し、それらを視覚表現の主題として現代の創作に活写した田中の発想の広がりと表現の着地するさまを多彩にとりあげます。~




東京会場での展覧会は終わり、現在兵庫県神戸市の竹中大工道具館で開催中の「数寄屋大工 -美を創造する匠-」。現在の神戸と今後は名古屋を巡回しますので数寄屋建築、和室に興味ある方は是非、足を運んでみて下さい。
展覧会の図録は通販でも手に入れられます。資料や知識としても分かり易くていいかと思います。


2012/10/12

芽付竹

画像は晒竹の芽の部分をわざと残した芽付竹です。
茶室の天井で竿縁として使われる事が多い竹です。茶室に限らず数寄屋建築を筆頭に日本建築の天井は良く見ると凝った造りの天井が多いですね。

茶室を見学する機会はなかなかないだろうけれど、しっかり造った日本家屋や日本料理店に行かれる事がありましたら天井見学をすると面白いかもしれません。


2012/10/11

サーバーメンテナンスのお知らせ

WOOD STORE ホームページで使用中のサーバーのメンテナンスを下記日時に行います。
メンテナンス中はホームページへのアクセスが出来なくなりますのでご了承下さい。
よろしくお願い致します。

サーバーメンテナンス
2012年10月17日(水)AM6:00 ~ AM8:30



2012/10/03

溝切 突止め

各種造作材の加工をしています。
鴨居溝・敷居溝は通常、突き通しで加工しますが突き止め加工ももちろん出来ます。
突き通しの場合と違って作成後に左右が決まってしまうので注意が必要です。ご注文時には作製図をあらかじめ作り、了解を得てからの加工をします。

画像はスプルスの鴨居、敷居(溝突き止め加工付)です

2012/10/02

2012 グッドデザイン賞

~ 本年度グッドデザイン賞受賞対象の中から、審査ユニットにおける討論を経て審査委員長が決定した、未来を示唆するデザイン100件を「グッドデザイン・ベスト100」として10月1日に発表しました。「グッドデザイン・ベスト100」はグッドデザイン金賞等特別賞の候補として、11月22日の「グッドデザイン金賞等特別賞審査会」にて審査されます。~

各種ジャンルより選ばれたグッドデザインの中には住宅関係の受賞も何件かあります。
一つ気になったのが東日本大震災の被災地での仮設住宅も賞をとっていますが果たしてそこに住まわれている被災者の方にとってグッドデザインなのだろうか?


被災地の住宅建設に携わっている方々はそれこそ真剣に取り組んで少しでも快適な空間にしたいという思いがあったからこそ賞に結実したのだろうけれど、どんなにすばらしい仮設住宅に入居出来たとしてもそこに住んでいる方々は震災前の(たとえ古くとも、快適とはいえなくとも)我が家に、生活に戻りたいと思っているのでは?グッドデザイン、グッドライフの場所はそこにあるように思います。

私の思い過ごしであればと思いますが、被災された方々には幸せな生活を送って欲しいと願っています。

http://www.g-mark.org/